創業者をもっと増やして北海道を元気にしたい!
「あなたのお話、じっくりお聞かせ下さい。」
- ・現在、創業を考えている。
- ・初めての創業融資で心配だ。
- ・創業計画の資料を渡されて困っている。
- ・物件を見つけ早急に融資が必要。
- ・必ず事業をしたい物件があり急いでいる。
- ・自己資金など条件的に揃っているがどうしても融資を勝ち取りたい方。
「あなたのお話、じっくりお聞かせ下さい。」
当事務所の創業融資サポートセンター札幌のサイトをご覧いただき、誠にありがとうございます。
行政書士札幌リーガルオフィスの代表、栃木と申します。
当事務所ではこれから新しく事業を始める方々の、創業時に関する様々なお悩みをトータルでサポートしています。
事業を新しく始めたいけどそもそも何から手を付ければいいの?
創業に関するお金を借りたいんだけど、どうすればいいの?
いざオープンしたけど色々な不安点があるんだけど誰に相談したらいいの?
等々…
特に初めて何かの事業を始めるというケースでは色々な疑問点、不安点があると思います。どんな些細な相談でも構いませんので、まずは一度軽い気持ちで全然構いませんのでお気軽にご相談ください。必ず悩める創業者様の力になります。
今まで数々の新規創業者の方々を成功に導いてきた経験豊富な行政書士、税理士、社労士とが万全のチーム体制で、皆様をお待ちしています。
創業融資制度に関しましても仕組みのご説明に始まり、最適な融資金額はいくらか?提出書類の作成、面接のコツの伝授まで、完全バックアップ致します。
着手金3万円+融資成功時に、融資成功金額の3%をいただく完全成果報酬となっておりますので、万が一融資成功に至らなかった場合は、一切報酬をいただくことはありません。
その後の相談料も何度でも無料です。
一般的に言われているのが、新しく事業を始めた方が創業融資を受けることができる確率は、2割~3割と言われています。
なぜ、このような結果になってしまうのでしょうか?
それは、創業融資を受けるための知識や準備が足りないからです。
ところが、「創業融資を受けるための準備をしろ」と言われても、一体何をどうしたら良いか分かりません。
そもそも、創業融資はどこに申し込むのか、いくらぐらい借りることができるのか、ということについてもご存知でない方がほとんどです。
かくいう私も初めは全く知識のないまま、色々な角度から勉強して、やっと政策金融公庫から100万円の融資を受け、現在の事業を始めた一人です。
私は、念願だった自分の焼き鳥屋を開業する為、オープン時の開店資金に関する相談をお願いしました。結果、おかげさまで開業に必要な費用の自分の希望額の満額を融資してもらうことができました。この度は本当にお世話になりありがとうございました!